みず☆幸せ体操

~背骨コンディショニング体操〜いつまでも自分の家で生活出来る私になる~

60歳以上になると多くの人は独立者となってしまう

#この1年の変化」令和2年の変化

コロナ禍で全世界の日常が変わってしまった1年。

長寿、日本は安心安全という常識も変わってしまった。

 

YOUTUBE

「60歳以上になると、独立者となってしまう」という動画を見て

「そうだ!」と目が覚めた☆☆☆(定年を想定して書いてます)

 

体操で高齢者を元気にする ことを実現する為、ブログとツイッターの開設。アフィリエイト始める(自分で使って元気になった商品のみ販売)。急に行動力が加速しました。ちなみに私は40代。主人は50代。2人で10年かけて好きなことを仕事にして生活できることを目標にしました。自然に毎日が楽しくなってきました。

☆☆☆「アルケミスト」この本が 人間は必然的に必要な時に必要な出会いがあり 幸せになっていくことを、私に教えてくれました☆☆

この本と出合ってから人、情報、自分に必要な情報をキャッチできるようになったと感じています。

自分が何をしたら良いか?何をしたいか?分からなくなっている方は、是非読んでみてください。自分の中から、答えが沸き上がってきます。

※昔から読まれているベストセラー本です。書籍は中古版が多かったので、今回は電子版のリンクを掲載しました。

 

アルケミスト 夢を旅した少年【電子書籍】[ パウロ・コエーリョ ]

価格:416円
(2021/2/19 17:20時点)
感想(3件)

 

「なぜ」「Why」思考を実践したい

「なぜ」「Why」

常にこの思考で仕事をすると伸びる。

介護リーダーが話していた。

「なぜ、このご利用者様は、ゼリー食なんだろう?」

「なぜ、このご利用者様は、トイレが2名介助なんだろう?」

「なぜ、このご利用者様は、介助する時に右側に立つ方が良いのだろう?」

 

このように、考えて、そうなる理由を納得すれば、

ご利用者様に必要な介助が早く把握できるようになる。

 

たとえば

「嚥下が悪いから、ゼリー食にしているんだ。あれ、最近、水分摂取する時、前よりも蒸せることが多くなっている。」と気づく。

「このご利用者は、固い物を食べると入れ歯が歯茎に当たって痛いからゼリーにしているんだ」を分かっていれば、硬いおやつが出た場合に、注意して見守ることができる。

 

ただ、ゼリー食と言われたから、ゼリーを出した。

それだと、気づけない。比較できないから。

 

相談員は、現場にいない。

現場をみている介護士からの情報を元に、ご家族様、ケアマネ、病院受診の打診をしていきます。

だから、この「なぜ」を持って介助していただくと、とても細かな情報も報告されるので、早めに受診や福祉用具の手配に着手できる。

 

相談員としても、報告を受けた時に

「いつから?」「どのように変わった?」など、

自分の中で、画像になるまで「なぜ」をあきらめず、適当にせずにしていきたい。

 

この「なぜ」志向を実現して、質の良い介護施設となれば良いなと心から思いました。

 

行動あるのみ♪

レオピンネオファイブ~ いつも元気な私になっていた~

毎日、パワフルにお仕事してます!

40代ですが、なんでこんなに元気なのか聞かれます。

秘密は、レオピンネオ です!

約2万円しますが、旦那と2人で朝晩2錠ずつ服用して

1ヶ月もちます!

☆☆☆私は、下記のサイトで購入しています。

沖縄県在ですが、このサイトが送料も考えると一番安かった♪☆☆☆

【第2類医薬品】【湧永製薬】レオピンファイブNEO 60ml×4本 ※お取り寄せになる場合もございます【RCP】

価格:15,290円
(2021/6/6 23:54時点)
感想(0件)

ニンニクが入ってますが、体臭はありません。

商品紹介

レオピンファイブネオは、ニンニクを長期間かけ抽出・熟成し、濃縮して得られた
濃縮熟成ニンニク抽出液に、ニンジンエキス、ゴオウチンキ、シベットチンキ、ビタ
ミンB6及びニコチン酸アミドを配合した滋養強壮剤です。
本剤は、ニンニク特有の刺激や臭いが軽減されておりますので、のみやすく、また
服用後の口臭や体臭はほとんど気になりません。

そもそも、なんでこの商品を知ったか?

私、40代になって、疲れやすいし生理不順が続いたんです。

漢方薬局に行くと、

「個人差にもよりますが40代~50代にかけて閉経を迎える歳。妊娠を望まないなら、あえて生理不順を治すよりも、五臓を強化した方が体が元気になり、自然だと言われました。

Google 画像検索結果: https://i.pinimg.com/originals/d5/c9/cf/d5c9cf70f5fb4de9541d39f3e39883a5.png

五臓とは、漢方で、肺・心・脾(ひ)・肝・腎(じん)

 

納得!試したらほんとに、目覚めが変わり

これまで、私は毎日だるかったんだな!って知りました。

なななんと、生理も戻ってきました。ビックリです。生理不順って卵巣や子宮だけの問題ではないんですね。五臓が関わっていると実感。

腎臓を強くして、肝脂肪にも良いそうです。

高血圧も、改善しました!!!!!

朝と晩に、2カプセル服用で140代だったのが、120代に安定してます。

 

主人は、不規則なシフトに深夜勤務もありますが、

レオピン飲んでとても体が楽になったと話してます。

レオピン飲んで、自分が楽しく、我が子のために仕事できると、収入も上がってきましたよ🎵

 

体の老いを受け入れる。

最近は、若返ることばかりに注目だけど、私は漢方薬局の方が話した「自然に老いを受け入れる」って言葉がなんか、気が楽に思えました。

そのまんまでいいんです。睡眠、食事、排泄、運動

規則正しくするようにしていれば。

デイサービスのご利用者様を見ていても思うんです。

 

みんな違うけど、みんな良い!

 

このレオピンは、薬ではありません

体の機能を活性化するものです。種類もあるので、漢方薬局で相談してみてください。

健康投資。毎日の当たり前の生活に幸せを感じます。

体が元気になって、なんだか心が自然に人や物に感謝が増えてきて安定してきました。

コロナ感染予防にも効きそうです!

 

是非、試して見てください。

私は、このレオピンを多くの方に、広めたいです。

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

 

 

 

 

 

旬野菜で健康になる

2月 ブロッコリー、ゴボウ、納豆が旬!

美味しくて安く栄養価も高いので食べてみる価値あり。

 

ブロッコリー

ビタミンA ・C ・Eがしっかり摂れる。抗酸化の働きをする酵素の生成を促す「スルフォラファン」が含まれており、糖尿病や肝機能改善に効果がある。「葉酸」で認知症予防になる。

 

・ゴボウ

皮に多いサポニンという成分には、免疫機能を司るナチュラルキラー細胞を活性化し、身体を守る効果あり!ゴボウの甘み成分であるオリゴ糖は、腸内の善玉菌を増やすため整腸作用があります。水溶性食物繊維を腸内の善玉菌で分解する事で生まれる「短鎖脂肪酸」という成分が免疫機能を高め感染予防の効果が期待できると近年注目されている。※ゴボウを洗う時は、アルミホイルを丸めたもので擦ると、土が落ちて、皮が剥け過ぎなくて良いそうです。

 

・納豆

ビタミンk血液サラサラ効果あります。

納豆って旬あるの?と思うのですが、2月が1番美味しくて、栄養価も高いそうです。

 

✩.*˚ひきわり納豆は、ナットウキナーゼが多いので血サラサラ効果高い。ひきりは、納豆の断面が普通納豆より多いので、断面にナットウキナーゼが多く着きます。

 

✩.*˚普通納豆は、食物繊維が多いので、便秘改善に良い!大豆の皮に食物繊維があるため、普通納豆が食物繊維多めとなる。ひきわり納豆は、皮をとってひきわりするので、食物繊維は少なくなります。

 

詳しくは、下記の番組サイト見てください。

◆げんきの時間(毎週日曜日  7時 )

2/14 旬野菜

【番組公式】2月の旬食材 | 健康カプセル!ゲンキの時間 | CBCテレビ

 

この番組、専門のドクターが出ます。私は、ネタの情報仕入れになってます。デイサービスの朝の会や集団体操の時に、小ネタとして話します。自分にも周りの方もとても有益な情報です。

お勧めです!

 

旬の野菜って、アンテナ張って、食生活に取り入れるの大切ですね。

行動あるのみ♪

 

 

 

 

 

コロナ禍。デイサービスへ通うべき?

「股関節骨折して退院しました。運動が必要が必要。でも、コロナ禍でコロナの感染が怖い。。家に1人で置けないし。どうしたらいいと思いますか?」

この質問を受けることが多くなった。

答えは「通った方がいいです!」と答えてます。

理由は

①コロナや感染や感染症は今後も続きます。人間の生活の場で感染症が無くなることは無い。

【自宅にいて歩けなくなったり、動きにくくなる。認知面が低下する】

【感染のリスクはあるが、手洗い、消毒、マスクで感染症予防しながら、通所する】

どちらをとるかだと思います。私は、後者の方が健康寿命を伸ばせると思ってます!

 

②退院した時は歩ける方がほとんどなので、このまま、ずっと同じ調子で歩けると思っている。でも、退院後、自宅で動かなくなって歩けなくなる方が多い。(家族が大事にしすぎるとこのまま、車椅子生活になる方もいる)

 

③通所に行くために、朝起き、着替え、人に会う と、心身ともに活性化するので認知症予防になる。認知症の方は、認知するまでに時間がかかるが、認知したら規則正しい生活になる方もいる。

 

自宅に、常に介護者がいて、自転車漕ぎや筋トレができ、生活リハビリ(自分でトイレに行く、入浴するなど)

が十分に出来れば、自宅でも良いかなとギリギリ思うのですが、それでも、認知面のことや、介護者の負担を考えると半日の運動型デイサービスに通った方が良いのかな?と思います。

 

人は人で元気になる

人は違ってみんな良い

 

この言葉は、私の座右の銘にしてるのですが

通所のお仕事をしてから、このことを実感してます。

 

高齢になると、お友達や知人がお亡くなりになり、寂しくなります。だからこそ、新しい出会い、同じ気持ちを語り合える場って必要かなって思います。

実際、「人が多いとこに行くと気疲れする。落ち着かない」という方は、小規模の通所10数人~20数人へ通うといいと思います。

 

どの介護施設感染症予防のために、換気や消毒はしています。

通所施設を決める時に、見学や体験ができます。その時の第1印象や、清潔感、職員の雰囲気、環境等をチェックして「 ここなら通所してもいいかも!」と思える施設に出会ってください。

決して、ケアマネに迷惑かかるから、もうここでいい。等と妥協しないでくださいね。大事なお父様お母様を預ける所で、選ぶ権利もあるんです。

 

あくまで、デイサービスで相談員兼介護職員をしている私の意見を書かせていただきました。

これが、正解!ではないので、参考にしていただき、よくご本人様とご家族様で相談されてくださいね。

 

答えが出ないなら、まずは、市町村に電話相談されたり、ご家族様が施設見学行かれても良いかと思います。

 

行動あるのみです♪

考えてる時間が長くて、家に運動しないでじっとしていると、関節が固まって、動きにくくなります。

 

 

 

 

 

 

ご利用者様の背景を知ることの大事さ!

相談員として、最近新しい試みをしてます。

 

介護職員へ気にかけてほしいご利用者様の気持ち、クレーム、出身地や趣味を朝の朝礼で伝えるようにしました。

「デイを辞めたいと思ってるようです。座ってばかりでやることが無く、もっと運動したいようです。だから、声かけをして、孤独にしないことと機能訓練や歩行を午後に取り入れられたらお願いしたいです。。出身地は東京で公務員の仕事をしていて、ゴルフが趣味です」

 

私たちができるアクションを具体的に伝えて、声かけをする際の話題を探しやすくするために情報を伝えておく。

 

全ては、情報と皆が目指す方向を示して、

共感してもらうと、自然に良い介護に繋がるんだと実感!

 

たとえば、すっごくワガママなご利用者がいても

「薬の副作用なんだよ」そういう情報があれば、介護側もされる側も、受け入れることができる。

 

介護職員は、人好きな方が多いです。一緒に過ごす中で、職員もご利用者様も家族みたいになっていきます。

だけと、デイサービスの今のご利用者様の姿しか分からない。背景を伝えることで、よりご利用者様のメンタルを想像したり、受け止めることができるようになる。

ご利用者様がなんで、こんな考えかや行動をするのかが理解できるようになる。

 

相談員は、ご本人、ご家族、ケアマネの思いや希望を知っている分、ご利用者様にしてあげたいことが沢山あります。

でも、現場でずっと介護ばかりも出来ない。

だからこそ、ご本人、ご家族、ケアマネの思いを、介護職員に伝える。

 

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ありがとうございます。

介護職員さん。機能訓練士さん。看護師さん。本当に感謝してます。

私は、担当者会議でみなさんの介護現場での熱意ある介護をご家族、ケアマネそして、ご利用者へ伝えますね。

 

実行あるのみ

🎵

 

 

 

機能訓練をやる気がないご利用者は訓練をしなくて良い?

介護施設のご利用者様へ「歩きますか?」「運動しましょう!」と言って、「しなくてもいいよ」と拒否されたら、どうしますか?

 

1・やりたくないなら、訓練しなくても良い。

2・やりたくなるように、声かけやメニューを伝えていく。

 

私は、2です。

介護保険=自立支援の考えがあるので、自立した生活をするためには、運動が不可欠だと思っています。

1・の考えは、どちらかというと病院なのかな?と思っています。

「このトレーニングをしてください」「この薬を服用してください」受診したら、ドクターから、することを指示されます。

それをするか、しないかは本人次第。

言われたことをしなければ、良くならないのも自己責任。

 

介護現場はどうだろうか?

指示で運動させることは難しい。介護は、同意が必要だから。

「これから、きっちゃきを予防する為の運動をしたいので

一緒につま先上げをしましょう。いいですか」

なんでこの運動が必要かを理解させて、継続させなければならない。

 

でも

1の考えを持っている、機能訓練士もいる。

「介護での機能訓練は維持だ。これから向上はなかなか難しいから、やる気のある人をしていったほうが良い」

「一度や二度声かけをしたが、拒否された」だから、本人にやる気がない。だから、機能訓練をしない。

 

どちらも、あっていると思う。

でも、人は日々気持ちが違うし、人の言葉や接し方がで心を開いてくれることがある。

ご利用者様からしたら、動きたくない気持ちを受理してくれてありがとう。って思う人もいるかもしれない。

でも、逆に最初は、気乗りしなかったけど、やっていったら楽しくなって体も動きやすくなった。誘ってくれてありがとう。

って思う人もいるかもしれない。

 

・医療は、命優先

・介護は、気持ちを優先

 

介護の検定講座を受けた際にナースの授業でナースがそんな話をしていた。

 

そう考えると、余計に分からない。

認知症の人は、認知するまでに拒否から入るのだから。

 

毎日の声かけで、心の扉を開いて

徐々に運動をしていってみる。

時間は、かかるけど、これがご利用者様の気持ちを

優先することなのかも。

 

声かけの大事さ。

これは、高齢者だけではなく、私らの日常でもそうですね。

声で伝える。明日から、実行あるのみ。