みず☆幸せ体操

~背骨コンディショニング体操〜いつまでも自分の家で生活出来る私になる~

股関節の不調と改善方法。背骨コンディショニング体操の考え方

青い部分が大殿筋。仙骨から、大腿骨についてます。大殿筋があると、仙骨もズレにくく、股関節もズレにくくなる。 ◆股関節について 股関節は、肩関節と同様、いろんな方向に大きく動く関節。 よく動く関節は、逆に言うと不安定。 筋力弱くて、関節支えられな…

腰痛(椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎スベリ症など)や肩こりの原因と改善方法。背骨コンディショニングの考え方

大殿筋の筋トレ「バックキック」 ◆腰痛について ・原因:背骨の土台である仙骨と腰椎が歪みを起こして、神経が引っ張られて痛みが出ると考えます。 ・改善方法:お尻の「大殿筋」の筋トレを行う。 ・基本的な筋トレ種目:バックキック 菱形筋の筋トレ「ハイ…

背骨コンディショニングの3つの理論について

①仙腸関節可動理論(せんちょうかんせつかどうりろん) 仙腸関節が動きますよという事。 仙骨の場所は、尾てい骨に自分の中指先をあてて、手のひらをお尻の中央に置くと仙骨の位置になります。 仙骨の両隣に腸骨という骨があり、仙骨と腸骨の間の関節を「仙…

背骨の歪み整えて体の不調を整える運動プログラム(背骨コンディショニングとは)

背骨コンディショニング解説本とセルフ矯正できる仙骨枕 背骨コンディショニング協会HP一般社団法人 背骨コンディショニング協会 背骨コンディショニングとは 一言で言うと 「背骨の歪み整えて体の不調を整える運動プログラム」 特徴3つの特徴があります。 …

⁡背骨コンディショニング腰痛解決講座6/26(月)in沖縄県

沖縄県 ⁡⁡背骨コンディショニング⁡⁡腰痛解決講座⁡ ⁡⁡6/26(月)13:30-15:30(お申込6/26迄)⁡⁡⁡環境の杜ふれあい⁡⁡(〒901-1105 沖縄県島尻郡南風原町新川588)⁡⁡★受講特典で⁡3650円相当⁡「背骨コンディショニング体操解説本」⁡⁡「仙骨枕」プレゼント付き…

ご自宅で介護されている方向け~背骨コンディショニング体操オンライン教室のお誘い~

介護の合間に、ご自宅で2畳程の広さで、普段着のまま体操をする事ができます。 移動時間が不要なので、体操時間ギリギリまで、介護や私用時間を過ごせます。 初めまして! 背骨コンディショニングパーソナルトレーナー 水口幸子です。 私は、沖縄県で背骨コ…

背骨コンディショニング体操教室

グロブ見て頂き、ありがとうございます このページには、最新のご案内パンフを掲載してます。 背骨コンディショニングパーソナルトレーナー 水口幸子 🌼*・受講生募集中🌼*・ 🌼*・受講生募集中🌼*・ 🌼*・受講生募集中🌼*・ ▶🌼*・受講生募集中🌼*・▶終了しました。

背骨コンディショニング腰痛解決講座 11/3(祝日)受講生募集中

受講生募集中 背骨コンディショニング体操の基礎を学ぶ2時間講座。体の不調を背骨を整える事で改善を目指します。仙骨枕を使ってセルフ矯正を学ぶ事ができ、自分の体は自分で治す気持ちが芽生えます。腰痛、首痛、肩~指にかけてと、腰~足指にかけての不調…

沖縄県🌟個別背骨コンディショニング体操

・開催日時 ご相談の上決定 ・会場住所 沖縄県 ・講師名 水口幸子 ・受講料 1時間4000円 ・お問合せ先 07052710715 ✉mizutaiso@gmail.com 開催場所やお時間は、 ご希望にそえるよう 相談にて決定。 1時間4000円 解決したいお悩み 水口(講師)へ お気軽にご相…

背骨コンディショニング体操オンライン(日時は相談で決定)

背骨コンディショニング体操を始めませんか‪ 背骨コンディショニングパーソナルトレーナー 水口幸子です! 沖縄県で背骨コンディショニング体操教室を開催しています。 小学生の子育て中のママで 、介護の仕事をしている介護福祉士でもあります。 忙しい毎日…

足底筋膜炎の痛み 🌟背骨コンディショニング体操で改善

足底腱膜とは?足底腱膜は足の指の付け根から踵(かかと)の骨まで、足の裏に張られている強靭な腱の膜。 足底腱膜炎(足底腱膜炎)とは?長時間の立位や歩行、ランニングなど足底に負担の加わる動作を過剰に繰り返すことにより足底腱膜に炎症が生じ、踵(かか…

背骨コンディショニング体操と出会う架け橋になりたい

とても久しぶりの更新です! 沖縄県那覇市で2教室開講して オンラインで土日の、2教室を開講! 4/25背骨コンディショニング体操インストラクター 取得して1年が経ちました。 首が痛くて、何か良いのないかなーと 体操やグッズを試していた頃に 背骨コンディ…

ブリッジ対決

背骨コンディショニング体操オンラインの後は 娘とブリッジ対決 ママ 手足が延びない でも、お尻上がってなんとかブリッジ娘は余裕! この後、立ち上がりました。 すごすぎる‼️ こちらも、ぜんぜん余裕 この姿勢で、前に歩いていきました❗ 嘘でしょ。。すごす…

自分で在宅生活できることを目指す体操をしたい

背骨コンディショニング体操教室を開催しています。 受講生は、体操が初めての方、いろいろな体操をしてきた方等、 様々な方がいらっしゃいます。 その中で、とても激しいストレッチの体操をされていた方より、 「ぜんぜん体操が出来なかった。インストラク…

便秘解消と鉄分補給にお勧めの飲み物

◆便秘解消に アルプロalproオーツミルク 砂糖不使用 スーパーでたまたま見つけた飲み物。 朝食にオートミールを食べていましたが、便秘解消の兆しが見えなかったので オーツ麦の飲み物で食物繊維多いとの事で、飲んでみました。 味は、豆乳のようにプレ…

綺麗好きは若さの秘訣!

介護の仕事をしていて思う事の一つに 整理整頓しないと気が済まない性格の方は 比較的認知機能がしっかりしており、若々しいく見える方が多いと感じています。 綺麗好き=掃除好き=体を動かしている。 無駄な物を置かない、不要な物を捨てる判断力がある。 部…

ほめる!練習を日課とする

体操教室開催にあたり、いろいろな方と出会いがあります。 その一人の女性の方よりとても素晴らしい考え方を教わりました。 日々、褒める練習をしていると 自然に相手を褒める言葉が出るようになってくる。 何か特別な時に、褒めようと思っても、普段から良…

梅干しで煮たごぼうをポリポリ食べたい

今日から、お正月が終わり平日モードに戻ってきました。 今日はとても美味しそうなレシピを習ったのでご紹介します。 ごぼうの梅干し煮 【作り方】 ・ごぼうは、皮ごと使用します。 ・長めにゴボウを切ります。 ・水と梅干を入れて弱火で1時間ほど煮る。 ・…

今年は体操を実行する私になる。お正月お休みモードの体を、体操教室で活性化しましょう!!

2022年お正月も3日目になりました。 お正月でご馳走を食べて、家でゆっくりして 昨年よりも、外出もできて。比較的天気も良くて なんだか、素敵な正月だなと思っています。 そんな中、訪問介護で訪問のお仕事もしていました。 在宅で生活していて介護が…

正月だからこそ体操をする

2022年の最初の 背骨コンディショニング体操オンラインをしました。 お正月だから、お休みがいいかな。。。とも考えたのですが お正月料理を食べたり、お酒飲んだり、運動不足になったり お正月だからこそ 1時間の体操って大事! と思い開催。 受講生か…

脊柱管狭窄症、すべり症、ヘルニアについて

背骨コンディショニングは 腰痛等の痛みは、神経牽引理論 「仙骨が歪むことで背骨が歪む➡背骨を通っている神経が引っ張られる➡痛みが出る)理論の元、下記の診断についての考えをお伝えいたします。 ◆脊柱管狭窄症 仙骨が後方に変位した為に、その上の腰椎の…

【募集中】背骨コンディショニング ウェルカルチャー沖縄真地校

仙骨枕、解説本(ベーシックブック)、セラバンド 【募集中】背骨コンディショニング ウェルカルチャー沖縄真地校 毎週日曜日12時~13時半 令和3年12月~令和4年3月/全14回 ◆受講料:15,400円(途中入会可能。その場合受講料が代わりますので電話や申…

通学レッスンへ参加!運動を継続する事の大切さを実感

1年お休みしていた ティラピス教室へ参加 10月になりコロナ感染予防の緊急事態宣言が 解除されました。早速、活動開始! 受講生は、半分の人数に減っていましたが、 先生はお元気でこれまで通りの笑顔で迎えてくれました。 ティラピスのポーズをとると、 1…

靴は、運動靴が1番歩きやすい

最近、子供の送り迎え、買い物など、 ちょっとした外出時サンダルを履いていることが 多かったんです。 理由は「サンダル履くほうが楽だから」 しかし、長距離歩行していると疲れを感じてきます。 サンダルが抜けないように、すり足になり、 足が上がらなく…

腰痛、首痛、膝痛は歳のせいではありません。現状維持ではなく、筋トレで完治の可能性があります。

腰痛、首痛、膝痛は 筋力の低下が原因の事がほとんでです。 歳のせいだからではありません。 介護施設で働いていたころに、ほとんどのご利用者様が 「膝が痛くて、歩けない」「腰が痛い」「首が痛い」 「腕が痛くて上がらない」と訴えがあり その理由を「も…

脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアを本気で改善するには、仙骨と背骨の歪みをとる体操がとても有効

脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアの腰痛で 悩んでいる方が多い為 本気で改善する方法を考えてみました。 脊柱管狭窄症とは 腰椎(背骨の腰の部分)の内部で脊髄(神経の束)の通り道になっている脊柱管が狭くなり、中の神経を圧迫し坐骨神経痛や腰痛が起こる病…

制御のスゴ技血糖値 ~【健康カプセルゲンキの時間】~

健康カプセルゲンキの時間は 「制御のスゴ技血糖値 」でした。 小鉢のサラダ 詳しくは下記リンクからご覧下さい。 【番組公式】血糖値制御のスゴ技 | 健康カプセル!ゲンキの時間 | CBCテレビ 【結論:糖尿病を防ぐ生活ポイント】 ①食事は、「ベジタブルファー…

沖縄県古宇利島へドライブ

コロナ禍になって1年以上。 これまでドライブに良く行っていたのですが、 外出自粛モードだったり、1時間以上のドライブになると、コンビニのトイレを使うことになるのでためらっていました。 今回、高速道路を使って、 さーーーと古宇利島へ行ってきまし…

にんにくオリーブオイルの作り方(脳が若返る「アホエン」薬効成分が豊富)

インフルエンザなど感染症を強力予防する にんにくオリーブオイルの作り方 【にんにくオリーブオイルが脳や体に良い理由】 「アホエン」という有効成分にあります。 「アホエン」は、にんにくを破砕して空気に触れさせることで生成される物質です。 すりおろ…

【募集】背骨コンディショニング体操 琉球新報カルチャー大道教室

背骨コンディショニング体操教室を開催します。 【通学教室 ご希望者】 ◆琉球新報カルチャースクール大道教室 (那覇市大道172 沖縄県婦人連合会会館3階) 【お申込み】098-865-5277 令和4年1月~3月までの全8回の募集です。 仙骨枕、ベーシックブック、…