みず☆幸せ体操

~背骨コンディショニング体操〜いつまでも自分の家で生活出来る私になる~

靴は、運動靴が1番歩きやすい

f:id:mizutaiso:20210922091535j:plain

最近、子供の送り迎え、買い物など、

ちょっとした外出時サンダルを履いていることが

多かったんです。

理由は「サンダル履くほうが楽だから」

しかし、長距離歩行していると疲れを感じてきます。

サンダルが抜けないように、すり足になり、

足が上がらなくなってきます。

 

これではいけないと分かっていても、

ついついサンダルを履いてしまうので

今回、しっかり歩行するには

どの靴が良いのかを考えました。

 

 

本来、歩行は床にカカト

から着地して、つま先で蹴る。

この動きを左右交互にするのですが、

すり足になると、

床に足裏全体で着地して足裏全体で蹴る動きになります。

そうすると「ベタベタべタ」という歩行になり、

なかなか前に進めません。

蹴ることで足が上に上がり、歩幅も大きくなるのですが、すり足は、歩幅も小さくなるので

長く歩くことになり疲れるのです。

そして、足裏全体への衝撃も大きく、

足の負担も大きくなります。

足が上がらないので

小さな段差でもつまづきやすくなり

転倒リスクが高くなります。

 

床にカカトから着地して、つま先で蹴る。

この動きがスムーズに出来るのが

運動靴なんです。

 

運動靴をきちんと履いて歩行すると

運動靴が足の一部のように感じて

足首がしっかり動き、足がしっかりとしなります。

そうすることで、自然に歩幅が大きくなり、

歩行スピードも速くなります。

足の衝撃も、柔らかくなります。

 

更に歩きやすくする為に、

靴の履き方をご紹介いたします。

f:id:mizutaiso:20210924173018j:plain

靴紐は、靴穴の上から下に向かって通す事でしっかりと締まります。

【正しい運動靴の履き方】

・しっかりと、カカトを靴のカカトに合わせる。

靴紐をしっかりと締めて結ぶ。しっかりと締める事で、土踏まず辺りを固定できます。靴が足にフィットし、靴が足の一部のような履き心地になります。

 

【間違った運動靴の履き方】

・靴の先側に足を詰めて履く。

・運動紐を緩く結ぶ。

 

靴紐をしっかり締めて結ぶというのは、

とても大事です。

ここを緩く締めると、歩くたびに靴が上下に動くので

靴内で足が動き、しっかりと、足を蹴れません。

 

介護職時代の話

職員は、運動靴を履いてるのですが、

上記の正しい靴の履き方を実践すると

仕事中、足が楽でした。

ご利用者様を移乗する際に、介護士中腰姿勢になっても

体がしっかりと安定していました。

そして、嬉しい事に

仕事後の足の浮腫みが減っていました。

 

難点は、靴を履いたり脱いだりする時に、

靴紐をしっかり締めて結んでいるので、

時間がかかりました。

 

■私のブログで下記のページがあります。

健康カプセルゲンキの時間〜アーチ崩れと足のトラブル〜 - みず☆幸せ体操

姿勢の歪みと歩きクセ、インソールを敷いて軽減する! - みず☆幸せ体操

靴選びは、見た目重視ですか?歩きやすさ重視? - みず☆幸せ体操

正しい靴選びと履き方で、健康でいつまでも歩ける足を手に入れたい - みず☆幸せ体操

 

更に運動靴の履き心地が楽になる

中敷きについて、とても良い情報をお伝えいたします!

f:id:mizutaiso:20210924171639j:plain

中敷きのソルボ

私がお勧めの中敷きはソルボです。

「ソルボ」という中敷きは、足底にかかる重心を

バランスよく分散してくれます。

それまでは、中敷きを使わなかったのですが

試してみると、とても足が楽なんですね。

体が、しっかりと床に足がついている感じです。

「ソルボ」なしに靴を履くと、

左足がすごく靴底に当たっているように

感じて歩きにくい。

おそらく、体の重心が左に偏っているんでしょう。

私は、左首、左肩甲骨、左のお尻横が痛いので、

納得です。

 

「ソルボ」を使用して、

その左側の重心が分散されたのか、

最近は、股関節の痛みが良くなっています。

不思議です。

中敷きを入れるだけで、体の不調を治せるのなら

試してみる価値がありますね。

■■更に詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

姿勢の歪みと歩きクセ、インソールを敷いて軽減する! - みず☆幸せ体操

 

【まとめ】

靴は、運動靴が1番歩きやすい。

靴を履く際はカカトを靴のカカトに

しっかり合わせて、靴紐をしっかりと

締めて結ぶ。

③靴に中敷き「ソルボ」を敷く。

 

運動靴を正しく履いて歩行することで

歩く事が楽しくなります。

歩く事で、体への負担も少なくなるので、

体調も改善されていきそうです。

f:id:mizutaiso:20210924182400j:plain

幸せの木

お知らせ

私は、背骨コンディショニングインストラクターで、

Zoomで腰痛解決講座をしています。

★背骨コンディショニング体操をすることで,

自宅でご自身で

腰痛や、首痛、膝痛、肩の不調、めまい等の自律神経が不安定を

仙骨や背骨の歪みを整える事で解消できる事が多くあります。

【内 容】

・関節を緩める体操

仙骨枕でセルフ矯正

・自律神経の神経ストレッチ

・お尻や背中の筋トレで仙骨や背骨をしっかりと支える筋力を作る。

 

▶興味のある方は、下記のリンクからお申込みください

sebone-c.com