みず☆幸せ体操

~背骨コンディショニング体操〜いつまでも自分の家で生活出来る私になる~

圧迫骨折は、身心共に前向きに動かして共存する

転倒して、圧迫骨折して4日目のご利用者様。

ベッドで体位変更するたびに、激痛が走り、息が苦しくなることが多い。

「歳をとったら、何もできないよ。もーだめだ。若い時になんでもしておきなさい」

朝から、落ち込みモード。

「1人で部屋にいると、色々考えるから、みんながいるデイサービスへ行きましょう」と来所に繋げました。

 

「今日は入浴だけど、入りますか?」

「入れるわけないでしょ」

「でも、入ったら、体が温まって元気になるかも」

「うーーん、入ってみるか!」

そういって、痛みに耐えて、洋服を脱ぎ、いざ浴室に入ると

いつも通りに、自分でシャワーを浴びて、洗髪、体を洗い、髭剃りと、これまでと同じく1時間も入浴された。

立ち上がって、タオルを背中に回して背中も洗った!

すごい!!!!さっきまでの腰痛はなんだったの?

「危ないですよ」と声かけすると

「このくらい普通よ」と入浴を続けている。

別人になっている。

元々入浴が大好きで毎回1時間入浴する。大好きな入浴に、とても嬉しかった。幸せを感じた!腰は痛いけど、でも動けた。そして入浴後は動けるようになった。と笑顔が見られた♪

 

気持ちってすごい

メンタルの切り替えってすごく効果的だと感じました

介護施設は自立支援の場。

そして、ご利用者様の意思を尊重することがとても大事だと教わります。

しかし「悪くなる」と分かっている場合。

気持ちを切り替えるきっかえを作る。誘導する。これが、大事な

自立支援になります。でも、ご利用者様の気持ち尊重にならない場合もある。今回のように、来所拒否しているが、粘り強く伝え、渋々来所に繋げた等の場合。

こういう時に、ラポール(信頼)。普段から信頼関係を気づいていることが大事なんだなって再実感。

「貴方様の、希望通りにはさせてあげられないけど、良くなってほしいからだよ」って伝わるように。大変な時こと【人は人で元気になる】を伝えて生きたい。

 

圧迫骨折のこと。

高齢者施設では、いーーーぱいいます。

大事にしすぎても、治らない。動かしすぎると痛くなる、悪化する。どう付き合ったら良いか、発症当初は戸惑う方が多い。

結論は「ゆっくり、休みながら動く」これに尽きるのかなと思っています。

・1日座りっぱなしで、圧迫骨折

・送迎車に1時間近く乗って圧迫骨折の再発

の事例を知っています。高齢になると筋肉量減って、骨密度も減ってるので、大丈夫と思っていることが、体に負担になっていることが多いんですね。

 

以前のゲンキ時間というテレビ番組で、

圧迫骨折の最新治療は、骨折部分に管でバルーンを膨らませて

セメントを入れて、固める。そうすると骨折部分が骨折前の高さに戻る。結果痛みも無く、動けるようになるというもの。

手術の翌日辺りに退院して痛さから解放されていました。

東京のような都心は最新医学でしょうが、私は沖縄なので

最新医療はテレビの世界です。

いつか、この治療が当たりまえになれば、きついコルセットを3か月以上巻きながら、痛みに耐えるご利用者様を救うことが出来るのに。 そう心に強く思いました。

 

話がいろいろ飛びましたが、

圧迫骨折は、身心共に動かして前向きに気分転換することで

付き合っていきましょう!って伝えたいです。